こんにちは、concombre大好き人です。
KOKKOの世界に入ってもらった写真や
商品紹介をアップしています。
これからも時々でもいいのでのぞきに来てくださいね\(*^▽^*)/
どうしてkokkoとつけたかと言うと・・・・
ニワトリって二三歩 歩いては首を左右に動かすやろ、
その仕草が、二三歩 歩いては「あれ?私何するんだったっけ?」
という風に見えて、あれなんだか私みたい(*´з`)
でも、そのまま《ニワトリ》じゃ可愛げがないから
【コケコッコ】→【コッコ】→【kokko】誕生です。
生粋の愛媛県民なんよ。
「道後温泉」「みきゃんちゃん」「タルト」「坊ちゃん団子」「正岡子規」
なんかが有名な愛媛です。
愛媛はええよ、特に松山市は天災被害が少ないんよ。
四国山脈があるけん台風から守ってくれるし(お母さんが言よった)、
雪はほとんど降らんけん、交通渋滞とかの麻痺も無し。
ほやけん少しでも雪が降ると、
子供は嬉しくて大騒ぎ、大人は交通の面で大騒ぎなんよ。
そんな所で、のほほんと育ちました(*^。^*)
デコレのconcombre(コンコンブル)が好きで集めてたんやけど、
数が増えるにつれて集めるだけじゃなんかつまらんから、
少しづつ手間を加えるようになって・・・
それでディスプレイしたのを写真とってたら、
「他の人にも見てもらわんけんよ」との声が多くなって
ホームページを立ち上げたんよ(^O^)/
kokkoのホームページを見てデコレが好きになってくれた人、ありがとう!
※商品紹介は出来るだけ標準語で書くようにしていますが、
方言が出てたらすみませ~ン(*^。^*)
※許可無くディスプレイ写真やお店の写真を掲載・使用したりしないようお願いします。
(掲載使用のご相談は「お問合わせ」よりご連絡ください。)
※もしコピーして使用した場合、何かあったとしてもこちらは一切責任を負いません。
※許可無く営利目的でコピー使用した場合、写真で使用している商品の会社・個人から訴えら れますのでご注意ください。